【大阪】サファイア・プリンセス号大阪寄港(4/23)
地下鉄車内の広告を見て知ったのですが、来月4/23(土)、大阪・天保山埠頭にプリンセス・クルーズの超大型客船"サファイア・プリンセス"号が寄港します。(大阪港港湾局のサイトでも確認しました)
この船、日本の長崎で製造された船ですが、その時はいろいろドラマがありましたね(謎笑)。昨年、横浜港に姿を見せ、横浜ベイブリッジをもう少しで壊しそうだったのは皆さんご周知の通り(^^;)
プリンセス・クルーズはその名の通り"なんとかプリンセス"という名前の超大型客船を他に何隻も所有しています。(誰ですか、ぶりんせすおきなわとか言ってるのは(笑)) その中の一隻"スター・プリンセス"が2002年に大阪に寄港した時にはちょっと話題になりましたね。我が家も見に行きましたが、とにかくその大きさには圧倒されました。せっかくなのでその時撮った写真をアップしちゃいましょうか。
予定が空いていればまた見に行きたいなぁ・・・
ちなみに、この秋には姉妹船"ダイヤモンド・プリンセス"も大阪に寄港予定です。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- "Aシート"はあくまでも"Aシート" (笑)(2018.10.24)
- 今さらながら、「風立ちぬ」 ※個人の感想です(2013.09.23)
- 終止符(2009.03.31)
- 日曜日の朝(2008.11.09)
- いつも通りの朝、いつも通りの空(2008.10.10)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- まさかの野洲発着(笑) #jrwest(2018.12.14)
- 京都市バスの乱(笑)(2018.11.08)
- "Aシート"はあくまでも"Aシート" (笑)(2018.10.24)
- 本日は開港記念日です、が(2018.09.04)
- ICOCAポイント #jrwest(2018.08.14)
「まちの話題」カテゴリの記事
- 宇野線でもICOCA(2018.11.30)
- バレたか(笑)(2018.11.23)
- 京都市バスの乱(笑)(2018.11.08)
- ICOCAポイント #jrwest(2018.08.14)
- 新快速に有料座席ですか #jrwest(2018.06.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
「サファイア・プリンセス」、昨年横浜港大桟橋に見に行きましたけど、本当に圧倒されるほど大きいというのが第一印象でした。なにしろ、隣に停泊していた「飛鳥」がものすごく小さく見えたくらいですから(笑)。
横浜ベイブリッジは「クイーンエリザベス2世号」が通過できるように設計されているのですが、「サファイア・プリンセス」はその上を行ってしまったわけですね。おそらくギリギリで通過できたんじゃないかと思います。さすがに壊されたら困りますからね(^_^;)。
投稿: つばさ | 2005.03.24 23:56