« 「あんたら、もうええわ。本人を呼んで」(笑) | トップページ | 萌える積み木(笑) »

2005.05.13

【北海道】5月なのに、流氷接近中

今年はGWが過ぎてから涼しいというかさっぱりした天気が続いていますが、こういう事象もやっぱり関係しているのでしょうか。
(読売新聞HPから↓)

流氷の海、北海道・稚内沖50kmに季節外れの“客”

北海道稚内市・宗谷岬東方約50キロの沖合に13日、この時期には珍しく流氷が南下している。…

しかーし、海保流氷情報センターは、既に今シーズンの営業を終了していたりします。どうすんだろ?

5月9日、第一管区海上保安本部は流氷情報センターを閉所いたしました。
 第一管区海上保安本部では、流氷がオホーツク海沿岸から十分に離れ、更に北上していることが確認されたことから、第35回目となる流氷情報センターの業務を終了し、5月9日(月)午前11時より同センターの閉所式を行いました。…」

これから北海道に行かれる方は、寒さ対策も必要のようですね。ご注意あれ。

|

« 「あんたら、もうええわ。本人を呼んで」(笑) | トップページ | 萌える積み木(笑) »

ニュース」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

季節ネタ」カテゴリの記事

まちの話題」カテゴリの記事

自然環境」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【北海道】5月なのに、流氷接近中:

« 「あんたら、もうええわ。本人を呼んで」(笑) | トップページ | 萌える積み木(笑) »