【滋賀】びわ湖バレイ・アルプスゴンドラのリニューアル計画
今朝の京都新聞一面を飾っていた話題です。
一時は存続が危ぶまれるという噂も流れたことのある「びわ湖バレイ」の山頂へのアクセスになっている"アルプス・ゴンドラ"のリニューアル計画が意外な形で動き出したようです。
(京都新聞HPから↓)
びわ湖バレイに移設計画
愛知万博の大型ゴンドラ
愛知万博(愛・地球博)の会場で使われているロープウエーのゴンドラを万博の閉幕後、滋賀県志賀町のびわ湖バレイに移設する計画が浮上している。
これは・・・距離からしてモリゾー・ゴンドラのほうですかね。びわ湖バレイのゴンドラも登場当時はそれなりにお洒落なデザインだったはずですが、いまや老朽化も激しく他のスキー場がどんどん大型ゴンドラを導入する中で時代に取り残されているような感じもしていたので、再利用とは言え半年しか使用していないものを持って来れるのなら良い話なのではないでしょうか。まぁ、競争相手も居るようですがびわ湖バレイは名鉄グループの一員でもありますし・・・
ただ、能力的には輸送量2倍ということで、関西でも有数の豊かな自然が残る比良山系の自然保護との観点からそこん所を問題視される可能性もあるでしょうね。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- "Aシート"はあくまでも"Aシート" (笑)(2018.10.24)
- 本日は開港記念日です、が(2018.09.04)
- 新快速に有料座席ですか #jrwest(2018.06.07)
- 「スーパーはくと」新型導入(2018.03.01)
- 任期満了をもって勇退(2017.12.06)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- "Aシート"はあくまでも"Aシート" (笑)(2018.10.24)
- 今さらながら、「風立ちぬ」 ※個人の感想です(2013.09.23)
- 終止符(2009.03.31)
- 日曜日の朝(2008.11.09)
- いつも通りの朝、いつも通りの空(2008.10.10)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- まさかの野洲発着(笑) #jrwest(2018.12.14)
- 京都市バスの乱(笑)(2018.11.08)
- "Aシート"はあくまでも"Aシート" (笑)(2018.10.24)
- 本日は開港記念日です、が(2018.09.04)
- ICOCAポイント #jrwest(2018.08.14)
「まちの話題」カテゴリの記事
- 宇野線でもICOCA(2018.11.30)
- バレたか(笑)(2018.11.23)
- 京都市バスの乱(笑)(2018.11.08)
- ICOCAポイント #jrwest(2018.08.14)
- 新快速に有料座席ですか #jrwest(2018.06.07)
「近江の国」カテゴリの記事
- まさかの野洲発着(笑) #jrwest(2018.12.14)
- 北小松から高島へは長いトンネルで!(2018.11.07)
- "Aシート"はあくまでも"Aシート" (笑)(2018.10.24)
- 皮算用(2018.09.12)
- ICOCAポイント #jrwest(2018.08.14)
「愛・地球博(愛知万博)」カテゴリの記事
- キッコロさんに、モリゾーさん(2006.12.30)
- 新たなる火種か(2005.08.25)
- 【滋賀】びわ湖バレイ・アルプスゴンドラのリニューアル計画(2005.07.16)
- 【愛知万博】「サツキとメイの家」見学の方法が変わります(2005.04.16)
- 【愛知万博】サツキとメイの家、予約変更だって(2005.04.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント