【京都】男前豆腐店・京都工場
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- "Aシート"はあくまでも"Aシート" (笑)(2018.10.24)
- 今さらながら、「風立ちぬ」 ※個人の感想です(2013.09.23)
- 終止符(2009.03.31)
- 日曜日の朝(2008.11.09)
- いつも通りの朝、いつも通りの空(2008.10.10)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- まさかの野洲発着(笑) #jrwest(2018.12.14)
- 京都市バスの乱(笑)(2018.11.08)
- "Aシート"はあくまでも"Aシート" (笑)(2018.10.24)
- 本日は開港記念日です、が(2018.09.04)
- ICOCAポイント #jrwest(2018.08.14)
「グルメ」カテゴリの記事
- 「ひがしなだスイーツめぐりバス」 #kobe #sweets(2011.10.16)
- ミシュラン京都・大阪・神戸2011(2010.10.19)
- 今季初収穫 #otsu #mokumoku(2010.06.16)
- 梅酒で街おこしを(2010.05.15)
- これから浮気します(笑)(2010.04.28)
「超ひとり言」カテゴリの記事
- まさかの野洲発着(笑) #jrwest(2018.12.14)
- 宇野線でもICOCA(2018.11.30)
- バレたか(笑)(2018.11.23)
- おおさか東線、新大阪へ #jrwest(2018.11.13)
- 京都市バスの乱(笑)(2018.11.08)
「まちの話題」カテゴリの記事
- 宇野線でもICOCA(2018.11.30)
- バレたか(笑)(2018.11.23)
- 京都市バスの乱(笑)(2018.11.08)
- ICOCAポイント #jrwest(2018.08.14)
- 新快速に有料座席ですか #jrwest(2018.06.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
リュウ ショウエン さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
男前豆腐店本社工場ですが、この会社はいろいろな意味で興味深いのですが、残念ながら私たちが知る限り工場の施設見学はやっておりません。
もともと別の会社の工場だったところを買い取って操業しているため、安全・衛生上の問題があるものと思われます。ただ工場の入り口まで行くことは可能です。(受付は売店になっていて、男前豆腐の製品やグッズを買うことができます)
入り口にあるジョニー像はちょっとした記念写真スポットですね。
ちなみに、周辺では以下のところで工場見学を受け付けていますよ。車やバイクでないと移動は辛いです。
日本ミルクコミュニティ 京都工場
http://www.megmilk.com/factory/kyoto.html
「メグミルク」という牛乳とその他乳製品の工場です。
石井食品関西株式会社
http://nikkei.goo.ne.jp/perfect/basic_38587.html
日本の子供たちに絶大な人気を誇るミートボール等の食肉製品の工場です。
投稿: Kinoppi☆ | 2008.01.23 22:57
大阪大学の留学生です。
工場見学はできますでしょうか。
投稿: リュウ ショウエン | 2008.01.23 18:29
こんばんは。
トラックバックを2つ送ってしまったので、2つ目のほうを削除していただけますでしょうか? ご面倒をおかけします。
投稿: たべちゃん | 2006.12.24 17:59