お家騒動@JAL その2
会社を操縦席に例えると、この会社の場合はパイロット同士が操縦そっちのけでモメとるわけですね。そして乗客の皆さんは客席に座ったまま何も手が出せないという状況。
果たしてこの機体、目的地まで無事飛んで行けるのでしょうか。それとも(以下自粛)
(読売新聞HPから↓)
日航グループ取締役10人、社長に経営刷新求め署名
日本航空の国際線、国内線両子会社の取締役計10人が、日航の新町敏行社長兼最高経営責任者(CEO)にあてた経営刷新を求める文書に署名をしていたことが18日、明らかになった。このほか、機長職を中心に200人を超える部長級社員が、新町社長ら代表権を持つ取締役3人の退陣を求める署名をしたことも判明した。日航の人事を巡る内紛が新たに拡大した格好だ。…
(アサヒ・コムから↓)
日航役員の過半、社長辞任要求に賛同
2006年02月19日11時23分
日航グループの取締役4人が新町敏行社長(63)ら代表取締役3人の辞任を要求している内紛問題で、辞任要求に賛同した役員が4人を含め常勤取締役の過半数の10人にのぼっていたことが18日、わかった。新町社長は要求を拒否して来年3月末までは続投する考えを示しているが、役員級の反乱が広がり経営執行が極めて難しい情勢になっていることから、進退問題に発展する可能性が強まった。 …
(毎日新聞HPから↓)
日航内紛:新町社長、4役員を解任方針
日本航空(JAL)のグループ会社役員4人が、新町敏行社長ら代表取締役3人に退陣を要求した問題で、新町社長は19日、役員4人を解任する方針を固めた。役員4人は赤字に陥っている国際線事業の運航や旅客の責任者で経営責任を明確にする。…
企業経営上の選択として考えると、スパっと切って一件落着なんでしょうが、それがもたらす結果については、誰にも予想が出来ません。
#少なくとも、航空会社としての責務を果たす上で、今の状況はかなり問題あり、とは誰だって思うでしょうが。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 「スーパーはくと」新型導入(2018.03.01)
- 任期満了をもって勇退(2017.12.06)
- ことでんでもICOCA(2017.09.28)
- 昨日(7/26)の大津はいろんな意味で暑かった(2017.07.27)
- ラピート、新大阪へ(2017.05.23)
「事件事故」カテゴリの記事
- なんだかなぁ~(2015.05.14)
- 続発の予感 #jrwest #shiga #otsu(2015.02.12)
- "京阪の線路を車が300メートル走行 大津、始発遅れ" #otsu #shiga(2014.03.24)
- 電柱改修で91本運休(汗)(2013.10.08)
- That's fine play. #kyoto(2013.08.28)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今さらながら、「風立ちぬ」 ※個人の感想です(2013.09.23)
- 「プリンセスラインバス」に関する素朴な疑問(2005.06.04)
- 新年明けましておめでとうございます(2005.01.01)
- 【愛知万博】持ち込み弁当解禁(ただし"手作り"オンリー)(2005.04.02)
- お家騒動@JAL その2(2006.02.20)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- なかなか拮抗してます(2018.04.04)
- 任期満了をもって勇退(2017.12.06)
- なにわ筋線に阪急乗り入れ???(2017.03.16)
- がんばれ京都(苦笑)(2017.03.16)
- 2016米国大統領選挙(2016.11.09)
「超ひとり言」カテゴリの記事
- なかなか拮抗してます(2018.04.04)
- "近江鉄道の今後、滋賀県が検討" #shiga #滋賀県(2018.02.28)
- 京都市バス「前乗り後降り」システム導入(2018.01.16)
- 大丈夫か近江鉄道(2017.12.25)
- ビワイチ(2017.12.19)
最近のコメント