これから英国に行かれる方は大変やな
私がヒースロー空港に降り立ったのは1991年1月。ちょうど湾岸戦争がおっ始まって数日が経った頃のことでした。
乗ってきた飛行機は今は懐かしのアエロフロートのIL-62。ロンドン行きのチケットは当然持っていましたが、英国から出るチケットは持ってないという状況で入国審査に向かった私(←これがどういう意味か、知っている人は知っている)。
#いやぁ、往生しました(苦笑)
しかし、今のヒースロー空港はもっとすごい状況になっているようですね。日本はこれからお盆休みシーズンということで英国方面に行かれる方も多いと思われますが、かなり無駄な時間を費やしてしまうことは覚悟したほうがいいようです。
(アサヒ・コムから↓)
ロンドンで航空機爆破テロ未遂 21人を逮捕
2006年08月10日22時03分
ロンドン警視庁は10日、英国発米国行きの複数の航空機を同時爆破させるテロを計画したとされる容疑者21人を逮捕したと発表した。リード内相は「大勢の命を奪うことを狙い、数機の航空機を飛行中に爆破させる計画だった」との見方を示した。英政府は国内のテロ警戒レベルを最高の「危機的」に上げたほか、米政府も米英間を結ぶ民間航空の警戒態勢を最高レベルに引き上げた。…
例えばJALのサイトを見ると、こんな感じです↓
≪イギリスにおける 航空保安の強化について≫平素より日本航空をご利用頂き誠にありがとうございます。
イギリス当局の航空保安に関わる措置強化により、ロンドンヒースロー空港出発の際、
…
手荷物の機内持ち込みが原則不可となりました。
出来ることなら、飛行機に乗るときには荷物は全部手荷物にして持ち込みたいと思い、実際その通りにして旅をしていた私にとってはまったく受け入れられない状況になっております。なんか、もう、ムチャクチャだ・・・
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- "Aシート"はあくまでも"Aシート" (笑)(2018.10.24)
- 本日は開港記念日です、が(2018.09.04)
- 新快速に有料座席ですか #jrwest(2018.06.07)
- 「スーパーはくと」新型導入(2018.03.01)
- 任期満了をもって勇退(2017.12.06)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 皮算用(2018.09.12)
- 本日は開港記念日です、が(2018.09.04)
- ICOCAポイント #jrwest(2018.08.14)
- なかなか拮抗してます(2018.04.04)
- 任期満了をもって勇退(2017.12.06)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- まさかの野洲発着(笑) #jrwest(2018.12.14)
- 京都市バスの乱(笑)(2018.11.08)
- "Aシート"はあくまでも"Aシート" (笑)(2018.10.24)
- 本日は開港記念日です、が(2018.09.04)
- ICOCAポイント #jrwest(2018.08.14)
「超ひとり言」カテゴリの記事
- まさかの野洲発着(笑) #jrwest(2018.12.14)
- 宇野線でもICOCA(2018.11.30)
- バレたか(笑)(2018.11.23)
- おおさか東線、新大阪へ #jrwest(2018.11.13)
- 京都市バスの乱(笑)(2018.11.08)
「事件事故」カテゴリの記事
- なんだかなぁ~(2015.05.14)
- 続発の予感 #jrwest #shiga #otsu(2015.02.12)
- "京阪の線路を車が300メートル走行 大津、始発遅れ" #otsu #shiga(2014.03.24)
- 電柱改修で91本運休(汗)(2013.10.08)
- That's fine play. #kyoto(2013.08.28)
コメント