冥王星が惑星でなくなる日
太陽系の惑星(Planet)の数が増えるという話題が、一転しました。
(読売新聞HPから↓)
冥王星降格、「惑星8個」最終案を提出へ…24日採決
【プラハ=本間圭一】惑星の定義について検討を重ねている国際天文学連合は23日、冥王(めいおう)星を惑星から降格させ、太陽系の惑星を8個とする案を最終案としてプラハで開催中の総会に提案することを決めた。・・・
まぁ太陽系の惑星が8個になったとしても、G.ホルストの名曲「組曲 惑星」の曲の数は変わらない( ←冥王星が発見される前に書かれた曲なので…)ので、私的には影響はあまりないと思うとです。
それにつけても、私にとっての冥王星のイメージは、やっぱり「反射衛星砲」に「氷の墓地」ですかね(^^;
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- "Aシート"はあくまでも"Aシート" (笑)(2018.10.24)
- 本日は開港記念日です、が(2018.09.04)
- 新快速に有料座席ですか #jrwest(2018.06.07)
- 「スーパーはくと」新型導入(2018.03.01)
- 任期満了をもって勇退(2017.12.06)
「超ひとり言」カテゴリの記事
- まさかの野洲発着(笑) #jrwest(2018.12.14)
- 宇野線でもICOCA(2018.11.30)
- バレたか(笑)(2018.11.23)
- おおさか東線、新大阪へ #jrwest(2018.11.13)
- 京都市バスの乱(笑)(2018.11.08)
「自然環境」カテゴリの記事
- モメはじめたかな?(2017.11.27)
- 若狭沖とは珍しい(2017.05.27)
- お気楽福井県(2016.12.13)
- 京都から霧が消える #kyoto(2016.09.05)
- 地震発生状況 by 気象庁 (2016/4/25朝)(2016.04.25)
「サイエンス」カテゴリの記事
- 平松式水力発電機 #shiga(2012.09.24)
- 金環日食限界線 #kyoto #otsu(2012.04.20)
- 2012/5/21 金環日食 #kyoto #shiga(2011.11.17)
- 小惑星「バンペイユ」 #kumamoto(2011.02.25)
- 「はやぶさ」公開スケジュール (2010年11月~2011年3月) #jaxa #hayabusa(2010.11.04)
「謎」カテゴリの記事
- ずーっと謎でした(2016.02.16)
- 台風18号(2014.10.03)
- 咲かない桜が咲いたとは(2014.04.16)
- なんでそんなにムキになるんかな? #shiga(2012.12.27)
- 本日の迷惑メール(2012.11.02)
コメント