コンビニ閉店
今月末には川崎にコストコの新しい店舗がオープンするそうですが、うちの近所では永らく営業してきたコンビニが一店消えてしまいます。
まぁ原因は出店過多によるコンビニ間の競争の激化なのですが。冷静に考えると、うちの周りにはいつの間にか8軒ぐらありますもんねぇ~>コンビニ
いくらセブンイレブンというブランドを背負っていても、いつかはこうなってしまっちゃうという時が実際に来てしまったんでしょうね。現実は厳しいです。
店内で売られている商品ですが、アイスについては半額近い値段になってましたが、他は普通の値段でした。
何はともあれ、コンビニの経営というのは、自分ではコントロールできない要素があまりにも多すぎるので、私には向いてない職業であります(苦笑)
つぶれたパチンコ屋の跡地なんかを使って、駐車場の周りに複数社のコンビニを同時に出店させてみたら面白いとは思うんですけどね。"コンビニのテーマパーク"みたいな感じになって、マーケティングする側にもメリットがあるのではないかと。
| 固定リンク
「まちの話題」カテゴリの記事
- 宇野線でもICOCA(2018.11.30)
- バレたか(笑)(2018.11.23)
- 京都市バスの乱(笑)(2018.11.08)
- ICOCAポイント #jrwest(2018.08.14)
- 新快速に有料座席ですか #jrwest(2018.06.07)
「暮らし」カテゴリの記事
- バレたか(笑)(2018.11.23)
- おおさか東線、新大阪へ #jrwest(2018.11.13)
- 京都市バスの乱(笑)(2018.11.08)
- あおなみ線延伸話(2018.09.21)
- 皮算用(2018.09.12)
「風景」カテゴリの記事
- 2012びわ湖大花火大会 #otsu #shiga(2012.08.08)
- とある街角にて(2012.07.06)
- 【京都】知る人ぞ知る道 #kyoto(2012.02.05)
- 2011びわ湖大花火大会 関係者の皆さまお疲れさまでした #shiga(2011.08.09)
- 夏の朝 #shiga #otsu(2011.08.08)
「現実」カテゴリの記事
- まさかの野洲発着(笑) #jrwest(2018.12.14)
- 本日は開港記念日です、が(2018.09.04)
- なかなか拮抗してます(2018.04.04)
- "近江鉄道の今後、滋賀県が検討" #shiga #滋賀県(2018.02.28)
- 立てよ藤尾学区民! #otsu #keihan #shiga(2018.01.28)
コメント