「平成20年春ダイヤ改正について」by JR西日本
とうとう正式発表です。
(JR西日本プレスリリースから↓)
JR西日本では、JRグループのダイヤ改正に合わせ、平成20年3月15日(土)にダイヤ改正を実施します。
新幹線では「のぞみ」の増強や「ひかり」の充実、在来線では「おおさか東線」の部分開業や新駅開業などを中心としたものです。…
詳細はこちらで(PDFファイル)
関西と九州を結ぶ夜行「なは」「あかつき」、東京と大阪を結ぶ「銀河」は廃止、「日本海」は一往復だけになります。私らが子供の頃は、どこの線でも走っていた「夜行列車」という存在が、ものすごーく特殊な存在になってしまいます。
「山陰」「はやたま」「雲仙」「西海」「阿蘇」「くにさき」「安芸」「つるぎ」「だいせん」「立山」「彗星」「鷲羽」等々…たくさんあったのにねぇ・・・
| 固定リンク
「まちの話題」カテゴリの記事
- なかなか拮抗してます(2018.04.04)
- "近江鉄道の今後、滋賀県が検討" #shiga #滋賀県(2018.02.28)
- 京都市バス「前乗り後降り」システム導入(2018.01.16)
- 任期満了をもって勇退(2017.12.06)
- ICOCAのご利用エリアが大きく広がります! が…(2017.10.18)
「ニュース」カテゴリの記事
- 「スーパーはくと」新型導入(2018.03.01)
- 任期満了をもって勇退(2017.12.06)
- ことでんでもICOCA(2017.09.28)
- 昨日(7/26)の大津はいろんな意味で暑かった(2017.07.27)
- ラピート、新大阪へ(2017.05.23)
「超ひとり言」カテゴリの記事
- なかなか拮抗してます(2018.04.04)
- "近江鉄道の今後、滋賀県が検討" #shiga #滋賀県(2018.02.28)
- 京都市バス「前乗り後降り」システム導入(2018.01.16)
- 大丈夫か近江鉄道(2017.12.25)
- ビワイチ(2017.12.19)
「近江の国」カテゴリの記事
- 立てよ藤尾学区民! #otsu #keihan #shiga(2018.01.28)
- "近江鉄道の今後、滋賀県が検討" #shiga #滋賀県(2018.02.28)
- 大丈夫か近江鉄道(2017.12.25)
- ビワイチ(2017.12.19)
- 終わりの始まり…の始まり…だったりして(2017.12.15)
コメント