関西夏休みパス
「関西おでかけパス」の夏休み限定拡張版が出るそうです。
(JR西日本プレスリリースから↓)
夏の近郊の旅行におすすめ
「関西夏休みパス」の設定について
JR西日本では、ワイドな自由周遊区間内の普通列車の普通車自由席が1日乗り放題のおトクなきっぷ「関西夏休みパス」をこの夏限定で設定いたします。
夏のおでかけに、ぜひご利用ください。…
[良いと思う点]
(1) 価格は据え置きでも、自由周遊区間が拡大されていること。
(2) 子供用があること。
(3) 内容はともかく、各地で特典が用意されていること。
[悪いと思う点]
(1) 相変わらず使用する3日前までに買わないといけないこと。
(2) 夏休みパスという名前のくせに、利用期間が短いこと。
(3) 福井県内では買えないこと。
どうもJR西日本は、こいつを非ICOCAユーザーには使わせたくないようにしているとしか思えないのですが…
我が家的には、何かの拍子に、使うことになるかも知れません(苦笑)
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- まさかの野洲発着(笑) #jrwest(2018.12.14)
- 京都市バスの乱(笑)(2018.11.08)
- "Aシート"はあくまでも"Aシート" (笑)(2018.10.24)
- 本日は開港記念日です、が(2018.09.04)
- ICOCAポイント #jrwest(2018.08.14)
「季節ネタ」カテゴリの記事
- 遅い。遅すぎる!(2014.08.10)
- 今年も8月8日になりました #otsu(2014.08.08)
- 咲かない桜が咲いたとは(2014.04.16)
- 2014年の美山ネイチャー号は…(2014.04.11)
- 春の風物詩ではありますが… #shiga #jrwest(2014.04.05)
「鉄ネタ」カテゴリの記事
- ハローキティはるか #jrwest(2019.01.22)
- まさかの野洲発着(笑) #jrwest(2018.12.14)
- 宇野線でもICOCA(2018.11.30)
- おおさか東線、新大阪へ #jrwest(2018.11.13)
- "Aシート"はあくまでも"Aシート" (笑)(2018.10.24)
「お出かけ」カテゴリの記事
- 男木島・女木島れんらく周遊きっぷ(2017.08.16)
- さて、どうしましょうか(2015.07.18)
- 梅小路蒸気機関車館、閉館(リニューアルのため)(2015.02.19)
- 滋賀県知事選挙(2014.07.14)
- 2014年の美山ネイチャー号は…(2014.04.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント