« 撤収! | トップページ | 雲の叫び »

2008.08.05

市民マラソンの部

我が家も毎年応援に行かせていただいている「びわ湖毎日マラソン」にも、ようやく?オープン化の波が押し寄せてきたようです。

(京都新聞HPから↓)

びわ湖毎日マラソン、市民の部新設
ハーフコースで

日本で最も伝統があり、五輪や世界選手権の代表選考レースでもある「びわ湖毎日マラソン」に本年度から「市民マラソンの部」が新設されることが4日、分かった。距離はハーフで、一部は本競技と同じコースを走る。…

マラソン大会としては日本で最も歴史がありますし、毎回オリンピックをはじめとした世界レベル大会への予選会にもなってますから、たとえハーフマラソンとはいってもオープン化されればけっこう注目されそうです。

どうせなら、浜大津からは湖岸道路ではなく思いっきり湖岸の「なぎさ公園」沿いを走るようにして、5キロ、10キロ等のもっと短いコースを設けて家族参加OKとかしてくれれば、きっと「びわ湖開き」以上に滋賀の春の一大イベントとなることでしょう(笑)

|

« 撤収! | トップページ | 雲の叫び »

まちの話題」カテゴリの記事

近江の国」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 市民マラソンの部:

« 撤収! | トップページ | 雲の叫び »