そういえば、京阪中之島線の駅名には何のヒネリもありませんね(笑)
京阪電車中之島線開業のテープ・カットが行なわれました。いよいよ明日からですね。
(京都新聞HPから↓)
京阪中之島線の開通祝う
19日から営業運転
大阪市中心部を東西につなぐ京阪中之島線(天満橋-中之島間)の開業を前にした発車式が18日、大阪市北区の中之島駅であり、関係者が新線の開通を祝った。観光都市の京都と大阪のビジネス街を直結する新線で、19日から営業運転を開始する。 …
京都側では凝った?駅名変更を実施するわりには、この中之島線の駅名には何のヒネリもあらへんなー、と思います。この中之島線開業によって、京阪電車は大津市役所の前(別所(市役所前)駅)、京都市役所の前(京都市役所前駅)に続き大阪市役所の前(地下だけど)に電車を乗り入れるわけですから、「大江橋」駅は「大阪市役所前」駅にでもすれば大阪市役所に行こうという人が中之島線に乗るようになり乗車率が上がって良いのでは?思うのですが・・・
#ただ「渡辺橋」を「朝日新聞社前」にすると、またいろいろあるんでしょうねぇ・・・(謎)
| 固定リンク
「超ひとり言」カテゴリの記事
- まさかの野洲発着(笑) #jrwest(2018.12.14)
- 宇野線でもICOCA(2018.11.30)
- バレたか(笑)(2018.11.23)
- おおさか東線、新大阪へ #jrwest(2018.11.13)
- 京都市バスの乱(笑)(2018.11.08)
「鉄ネタ」カテゴリの記事
- ハローキティはるか #jrwest(2019.01.22)
- まさかの野洲発着(笑) #jrwest(2018.12.14)
- 宇野線でもICOCA(2018.11.30)
- おおさか東線、新大阪へ #jrwest(2018.11.13)
- "Aシート"はあくまでも"Aシート" (笑)(2018.10.24)
「まちの話題」カテゴリの記事
- 宇野線でもICOCA(2018.11.30)
- バレたか(笑)(2018.11.23)
- 京都市バスの乱(笑)(2018.11.08)
- ICOCAポイント #jrwest(2018.08.14)
- 新快速に有料座席ですか #jrwest(2018.06.07)
コメント
うえのさん、毎度です。
まぁこんなところですから(笑)↓
http://www.asahi.com/national/update/1019/OSK200810190104.html
ところで、某NHKや某日本電産の社長さんとは、手打ちできたんでしょうか?
投稿: Kinoppi☆ | 2008.10.20 06:36
こんばんは。
> 「渡辺橋」を「朝日新聞社前」にすると、
讀賣と朝日(そして日経)は「一応」協力関係にあるのでさほどもめないと思います。
え?そういう話ではないのですか・・・?
投稿: うえの | 2008.10.19 17:17