¥12.000で…
これから続々といろいろなものが出てきそうです。と言うか、出さないといけないでしょうね。
(JR西日本プレスリリースから↓)
「西日本パス」を発売します!
このたび、お客様のご旅行のきっかけとしていただく主旨で、大変お求めやすい価格の新商品「西日本パス」を発売いたします。
JR西日本、JR四国全線とJR九州の一部の自由席が乗り放題で普通車指定席が4回利用できる2日間用が12,000円と大変おトクな価格といたしました。この他にも普通車指定席が6回利用できる3日間用などがございます。…
* 詳細はこちらでも( PDFファイル )
* 九州の方には、JR九州より似たようなのが出るようです。使用範囲がちょっと違うようです。
ただ最近のこの手のチケットには変な制約が付けられることが多いですが、こいつもそのようです。連続した2日間、3日間でないといけないというのは、何ででしょうね。こんなご時世なんですから、もう少し会社間の連携を広げていけば、地域もより活性化していくと思うんですけどね~
ポイントはやはり九州北部や四国など他のJRエリアまで範囲を広げていることでしょうね。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- まさかの野洲発着(笑) #jrwest(2018.12.14)
- 京都市バスの乱(笑)(2018.11.08)
- "Aシート"はあくまでも"Aシート" (笑)(2018.10.24)
- 本日は開港記念日です、が(2018.09.04)
- ICOCAポイント #jrwest(2018.08.14)
「鉄ネタ」カテゴリの記事
- ハローキティはるか #jrwest(2019.01.22)
- まさかの野洲発着(笑) #jrwest(2018.12.14)
- 宇野線でもICOCA(2018.11.30)
- おおさか東線、新大阪へ #jrwest(2018.11.13)
- "Aシート"はあくまでも"Aシート" (笑)(2018.10.24)
「お出かけ」カテゴリの記事
- 男木島・女木島れんらく周遊きっぷ(2017.08.16)
- さて、どうしましょうか(2015.07.18)
- 梅小路蒸気機関車館、閉館(リニューアルのため)(2015.02.19)
- 滋賀県知事選挙(2014.07.14)
- 2014年の美山ネイチャー号は…(2014.04.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント