発見
人によっては、これは相当重要なニュースでしょう。
(京都新聞HPから↓)
カーネルおじさん見つかる
85年阪神優勝時のもの?
大阪市は10日、市内の道頓堀川の中から「日本ケンタッキー・フライド・チキン」のカーネル・サンダース人形の上半身が見つかったと発表した。1985年に阪神タイガースがセ・リーグ優勝した際、当時の主砲ランディ・バース選手に「似ている」とファンに胴上げされ、投げ込まれたものとみられる。 …
これであの"カーネル・サンダースの呪い"は解けるのでしょうか?
私はまだ時期尚早だと思います。
まだ見つかっていない下半身を可及的速やかに発見・回収し、元通りに組み立てて24年の間に染み付いた汚れをきれいに洗い流さないことには、許してはもらえないのではないでしょうか。
[2009/3/11追記]
写真に"道頓堀川の奇跡"とタイトルを付けた朝日新聞の記者の方に敬意を表しておきましょうかw
(アサヒ・コムから↓)
あの!? カーネル・サンダース像見つかる 道頓堀川
85年10月に阪神タイガースがセ・リーグで優勝した際、大阪・道頓堀に集まったファンに道頓堀川(幅約25メートル)に投げ込まれ、行方不明となっていたケンタッキーフライドチキンの「カーネル・サンダース」像とみられる人形が10日午後4時ごろ、大阪市中央区の同川で見つかった。…
[さらに追記]
あっさり下半身も見つかって、立ってましたね。
せっかく引き揚げられたわけですから、やはり阪神ファンの目の届くところで保存すべきでしょう。
NHKの20:45からのニュース(関西ローカル)ではトップの扱いでしたね。
まさか米国まで行ってランディ・バース様のコメントをわざわざいただいてくるとは・・・やるなNHK大阪放送局(笑)
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- "Aシート"はあくまでも"Aシート" (笑)(2018.10.24)
- 本日は開港記念日です、が(2018.09.04)
- 新快速に有料座席ですか #jrwest(2018.06.07)
- 「スーパーはくと」新型導入(2018.03.01)
- 任期満了をもって勇退(2017.12.06)
「まちの話題」カテゴリの記事
- 宇野線でもICOCA(2018.11.30)
- バレたか(笑)(2018.11.23)
- 京都市バスの乱(笑)(2018.11.08)
- ICOCAポイント #jrwest(2018.08.14)
- 新快速に有料座席ですか #jrwest(2018.06.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ごまさん、こんにちは。
大阪上空にヘリを飛ばしただけでなく、米国はオクラホマ州まで行ってバース様(現在はオクラホマ州議会議員)に単独インタビューしてたのにはたまげましたよ。経費が・・・(苦笑)
投稿: Kinoppi☆ | 2009.03.12 07:30
ヘリまで使って
上空から中継していたような気が(^_^;)
でも大阪は大騒ぎのニュースだなぁw
投稿: ごま@ぞうげんちゅう | 2009.03.11 23:25