どうも説得力が・・・(苦笑)
だからぁ、世襲の人が世襲を制限します!と宣言しただけでは説得力が足りないっちゅうの(笑)
思い切って、うちの党は次の選挙では世襲議員は出しません! 私ら世襲議員は全員国会議員職を引退して次世代に任せます! 衆議院が解散するまで時間があるようなので、候補者をしっかり選抜してじっくり養成しときます!とでも言ってくれたら、思いっきり株が上がるでしょうに。
ああ、そう言えば、確か、いまグダグタとモメてる方も世襲でしたっけね・・・
(京都新聞HPから↓)
3親等以内の連続出馬禁止
民主、党規で世襲制限へ
民主党は27日、政治改革推進本部(本部長・岡田克也副代表)の総会を開き、次期衆院選から適用する世襲制限について、同一選挙区での連続立候補を認めない親族の範囲を「3親等以内」とすることを決めた。近く党規に盛り込む。 …
内輪のルールをすごくしました!とそない言われても・・・
やはり少なくとも公職選挙法の改定にまでは踏み込んでもらわないと。
職業選択の自由はそれを声高に叫ぶ議員の方だけでなく、私たち皆にあるものです。いまの世襲議員の方に共通するのは、そもそもスタートラインの位置が思いっきり違うということが分かってないということ。
自分にその資質・資格があると思うなら、いわゆる"地盤・看板・鞄"の三点セットを捨て、一から出直して普通に有権者の審判を受ければ良いだけのことなのに、それが出来ないということは、やはりそこには何かあると思われても致し方ありません。
ちなみにこういうネタもあります。
自分たちのところは世襲議員でないと困るという方は、やはりそれなりに居られるのでしょう。そういう方々の取る新聞だからこそ、の結果かなって思ってしまいました。
(MSN産経HPから↓)
【FNN合同世論調査】「世襲制限は不要」41% …
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- "Aシート"はあくまでも"Aシート" (笑)(2018.10.24)
- 本日は開港記念日です、が(2018.09.04)
- 新快速に有料座席ですか #jrwest(2018.06.07)
- 「スーパーはくと」新型導入(2018.03.01)
- 任期満了をもって勇退(2017.12.06)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 皮算用(2018.09.12)
- 本日は開港記念日です、が(2018.09.04)
- ICOCAポイント #jrwest(2018.08.14)
- なかなか拮抗してます(2018.04.04)
- 任期満了をもって勇退(2017.12.06)
「超ひとり言」カテゴリの記事
- まさかの野洲発着(笑) #jrwest(2018.12.14)
- 宇野線でもICOCA(2018.11.30)
- バレたか(笑)(2018.11.23)
- おおさか東線、新大阪へ #jrwest(2018.11.13)
- 京都市バスの乱(笑)(2018.11.08)
「社会勉強」カテゴリの記事
- 熊本に行ってきました(2016.05.06)
- 我田引鉄もたいがいにしろ(2015.12.19)
- 富山県高岡市に行きました(2015.12.11)
- OUIGO? 何て発音するんやろw(2013.04.23)
- 第5回海洋立国推進功労者表彰(普及啓発): びわ湖フローティングスクール #shiga(2012.08.19)
「現実」カテゴリの記事
- まさかの野洲発着(笑) #jrwest(2018.12.14)
- 本日は開港記念日です、が(2018.09.04)
- なかなか拮抗してます(2018.04.04)
- "近江鉄道の今後、滋賀県が検討" #shiga #滋賀県(2018.02.28)
- 立てよ藤尾学区民! #otsu #keihan #shiga(2018.01.28)
コメント