ヽ(`Д´)ノ
いくら踏切のない湖西線とは言え、マキノ→永原って、前見てちゃんと運転しててもシカやイノシシとぶつかったりするところなのに・・・峰山トンネルの中だったから? もうじき次の駅に停まる準備せなあかんやろ(`Д´)
お客さんの命を預かる立場の運転士が、秒単位といえども前を見てなかったというのは確かに言語道断です。
(JR西日本プレスリリースから↓)
運転士による携帯電話での撮影行為について(北陸エリア)
平成21年8月21日に弊社金沢支社所属の運転士が、運転中に携帯電話で客室のお客様を撮影したという事実が判明いたしました。
会社として信頼回復に努めている中で、人命を預かる運転士としてあるまじき行為で誠に遺憾であり、深くお詫びいたします。…
あくまでも個人的な思いですが、技術系トラブルはJR東日本がやたら多いと思うのですが、こういう人系のトラブルは未だにJR西日本が抜きん出ているのではないか、という気がします。
尼崎の事故の件で、歴代の経営陣を云々という話が昨日の報道で出ていましたが、そちらの展開はともかく、こんなレベルのニュースを提供してくれるようなJR西日本では、やがてまた大きな事故を発生させてしまうような気がしてなりません。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 「スーパーはくと」新型導入(2018.03.01)
- 任期満了をもって勇退(2017.12.06)
- ことでんでもICOCA(2017.09.28)
- 昨日(7/26)の大津はいろんな意味で暑かった(2017.07.27)
- ラピート、新大阪へ(2017.05.23)
「事件事故」カテゴリの記事
- なんだかなぁ~(2015.05.14)
- 続発の予感 #jrwest #shiga #otsu(2015.02.12)
- "京阪の線路を車が300メートル走行 大津、始発遅れ" #otsu #shiga(2014.03.24)
- 電柱改修で91本運休(汗)(2013.10.08)
- That's fine play. #kyoto(2013.08.28)
「鉄ネタ」カテゴリの記事
- 普通列車を観光列車に(2018.04.12)
- なかなか拮抗してます(2018.04.04)
- 「ひえい」(2018.03.21)
- 「スーパーはくと」新型導入(2018.03.01)
- 立てよ藤尾学区民! #otsu #keihan #shiga(2018.01.28)
コメント