県名変更のご提案
「滋賀県」改め「近江県」ですか・・・
(京都新聞HPから↓)
「近江県」はどう?
県会で変更提案、知事「県名に誇り…」
県名変更を議論してはどうか-。滋賀県議会一般質問で8日、滋賀ブランドの向上策として、県名を現在の「滋賀県」から旧国名にちなんだ「近江県」に変えることが提案された。県名変更の話題性で、全国的に注目を集められるとしている。 …
まぁ確かに、「びわこ県」よりははるかにマシだとは思いますが、「滋賀ブランドの向上策」と言いながら、その「滋賀」の名前を変えるんかいな?と素朴な疑問(笑)
全国的な注目を集めるには、あまりにも中途半端な燃料補給ですなぁ
┐(´ー`)┌
そんなことしなくとも、ゆるキャラ(R)や戦国ブームで、じわじわと注目は集めつつあると思うのですが・・・
大多数の滋賀県民の方は、地味な県名でも、今はそれなりに愛着を持ってはると思いますけどね。
| 固定リンク
「超ひとり言」カテゴリの記事
- まさかの野洲発着(笑) #jrwest(2018.12.14)
- 宇野線でもICOCA(2018.11.30)
- バレたか(笑)(2018.11.23)
- おおさか東線、新大阪へ #jrwest(2018.11.13)
- 京都市バスの乱(笑)(2018.11.08)
「近江の国」カテゴリの記事
- まさかの野洲発着(笑) #jrwest(2018.12.14)
- 北小松から高島へは長いトンネルで!(2018.11.07)
- "Aシート"はあくまでも"Aシート" (笑)(2018.10.24)
- 皮算用(2018.09.12)
- ICOCAポイント #jrwest(2018.08.14)
コメント