【京都】河原町阪急、今秋で閉店
私らが京都で学生やってた頃は、京都市内随一の待ち合わせスポットでしたが、今でもそうなんでしょうか?
(京都新聞HPから↓)
河原町阪急、今秋閉店へ
34年の歴史に幕
阪急阪神百貨店を傘下に置くエイチ・ツー・オー(H2O)リテイリングは28日、京都市下京区の百貨店「四条河原町阪急」の営業を今秋で終了すると発表した。1976年の開店以来、京都市中心部で若者向けファッションをリードしてきたが、消費低迷で業績不振に歯止めがかからず、34年の歴史に幕を閉じる。 …
意外に思ったのですが、河原町の阪急って、私より若かったんですね(笑) もっと昔からあると思ってました・・・
ただ、H2Oリテイリングって、確か高島屋と経営統合するでしたっけね。記事の見出しを目にしたはと思いましたが、冷静に考えると、私がここで以前ネタにしていたことが、現実のものになっただけのことですね。
阪急が撤退した後は高島屋が建物を引き取って、大阪・心斎橋で大丸が旧そごう本店の建物を使ってやっているようなお姉ちゃん向けの館にでもするのではないでしょうか。
| 固定リンク
« 共栄青果さんGJ | トップページ | iPad »
「ニュース」カテゴリの記事
- "Aシート"はあくまでも"Aシート" (笑)(2018.10.24)
- 本日は開港記念日です、が(2018.09.04)
- 新快速に有料座席ですか #jrwest(2018.06.07)
- 「スーパーはくと」新型導入(2018.03.01)
- 任期満了をもって勇退(2017.12.06)
「まちの話題」カテゴリの記事
- 宇野線でもICOCA(2018.11.30)
- バレたか(笑)(2018.11.23)
- 京都市バスの乱(笑)(2018.11.08)
- ICOCAポイント #jrwest(2018.08.14)
- 新快速に有料座席ですか #jrwest(2018.06.07)
「暮らし」カテゴリの記事
- バレたか(笑)(2018.11.23)
- おおさか東線、新大阪へ #jrwest(2018.11.13)
- 京都市バスの乱(笑)(2018.11.08)
- あおなみ線延伸話(2018.09.21)
- 皮算用(2018.09.12)
コメント