暴露
後に誰か続いていただければ、もっと面白くなるのに。
武村さんとか(謎)
(京都新聞HPから↓)
野中氏-毎月5千万円使った
機密費、評論家らに配る
小渕内閣で官房長官を務めた自民党の野中広務元幹事長(84)は30日、長官在任中に内閣官房機密費を「1カ月当たり、多い時で7千万円、少なくとも5千万円くらい使っていた」と明らかにした。共同通信の取材に答えた。内訳については月々、首相に1千万円、国会で野党工作などに当たる自民党国対委員長や参院幹事長に各500万円程度のほか、政治評論家や野党議員らにも配っていたと説明した。官房機密費は毎年十数億円計上されているが、官房長官経験者が使途を明らかにしたのは極めて異例だ。…
機密費というのはお国を動かしていく上での必要経費みたいなものなので、完全オープン化は不要と思いますけど、暴露されたその使い道には???なところがあるようです。マスコミ対策にも使われていたのではないでしょうか。
日曜の朝によくやっているテレビの討論番組に出ている面々に、時の政府から金が渡っていたとしたら・・・
せっかくですから、名前の出た方々、出そうな方々には、事を思いっきりぶっちゃけていただいて、精神的にスッキリしたら?と思いますね。そうすることで、他の懸案事項は自ずから動き出すはず。でもそれが出来ないところに、今の政権の本質があります。
| 固定リンク
「現実」カテゴリの記事
- なかなか拮抗してます(2018.04.04)
- 立てよ藤尾学区民! #otsu #keihan #shiga(2018.01.28)
- "近江鉄道の今後、滋賀県が検討" #shiga #滋賀県(2018.02.28)
- 大丈夫か近江鉄道(2017.12.25)
- ビワイチ(2017.12.19)
「社会勉強」カテゴリの記事
- 熊本に行ってきました(2016.05.06)
- 我田引鉄もたいがいにしろ(2015.12.19)
- 富山県高岡市に行きました(2015.12.11)
- 教育委員会なんて要らないや #shiga(2012.07.30)
- OUIGO? 何て発音するんやろw(2013.04.23)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- なかなか拮抗してます(2018.04.04)
- 任期満了をもって勇退(2017.12.06)
- なにわ筋線に阪急乗り入れ???(2017.03.16)
- がんばれ京都(苦笑)(2017.03.16)
- 2016米国大統領選挙(2016.11.09)
「謎」カテゴリの記事
- ずーっと謎でした(2016.02.16)
- 台風18号(2014.10.03)
- 咲かない桜が咲いたとは(2014.04.16)
- 何者?(2008.03.02)
- e-PISCOの動きが気になる ( 2008/05/18 )(2008.05.18)
「超ひとり言」カテゴリの記事
- なかなか拮抗してます(2018.04.04)
- "近江鉄道の今後、滋賀県が検討" #shiga #滋賀県(2018.02.28)
- 京都市バス「前乗り後降り」システム導入(2018.01.16)
- 大丈夫か近江鉄道(2017.12.25)
- ビワイチ(2017.12.19)
コメント