【大阪】JR大阪駅橋上改札完成
4/11から使用開始とのこと。
この日は朝から京都で仕事なので大阪までは行かない計画なのですが、帰りに大阪までひと走りしてくっかなw
(アサヒ・コム関西から↓)
南へ北へ JR大阪駅の連絡通路、11日に使用開始
JR大阪駅のホームをまたぎ、南北の駅ビルを直結する連絡橋と橋上の駅舎が8日、報道陣に公開された。11日に供用開始され、駅をはさんで南北に分かれるオフィス、繁華街の行き来がぐっと便利になる。連絡橋は長さ86メートル、幅12メートル。5月4日オープンの駅北側のノースゲートビルと、すでに開業している駅南側のサウスゲートビル(旧アクティ大阪)を結び、南北の回遊性を高める。 …
大屋根の下にあたる部分のホームから屋根をとっ払う工事は、これからチャッチャッとやるのでしょうか。
5/4の全面オープンが待ち遠しいです。
| 固定リンク
「鉄ネタ」カテゴリの記事
- ハローキティはるか #jrwest(2019.01.22)
- まさかの野洲発着(笑) #jrwest(2018.12.14)
- 宇野線でもICOCA(2018.11.30)
- おおさか東線、新大阪へ #jrwest(2018.11.13)
- "Aシート"はあくまでも"Aシート" (笑)(2018.10.24)
「まちの話題」カテゴリの記事
- 宇野線でもICOCA(2018.11.30)
- バレたか(笑)(2018.11.23)
- 京都市バスの乱(笑)(2018.11.08)
- ICOCAポイント #jrwest(2018.08.14)
- 新快速に有料座席ですか #jrwest(2018.06.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント