« 【京都】 "次は、出世稲荷跡、出征稲荷跡です"(例)  #kyoto | トップページ | 記事の見出しがおかしいやろw #shiga »

2012.08.04

ここの見解が知りたかった #otsu #shiga

私としては、ずーっと、このあたりの人たちがどんな見解を打ち出すのか知りたかったわけですよ、はい。

(共産党さんが最寄駅前で配ってはったチラシから)
Jcp_otsu_chirashi01

(2012/8/2 滋賀報知新聞 から) 全教滋賀教職員組合の声明
Kyouso_shiga_chirashi02


これらの声明文を読むと、やっぱりちょっと、なんか、違和感を感じるんですよねー。


私は、学校の先生の仕事ってむちゃくちゃ大変、と認識しています。
だからこそ、学校の中で起こるさまざまな人系トラブルまで先生がみんな抱えてしまうことは無いんでないかい?と思うのです。
どうして素直に、先生の始動で埒が明かなければ、警察と連携して対応します、と言えない(書けない)のでしょうか。

先生方、上の声明にかかわった方々、ホントに子供たちや保護者のほうを向いてはるんですか?、というのが声明を読んだ私の感想です。(※個人の感想です) 

|

« 【京都】 "次は、出世稲荷跡、出征稲荷跡です"(例)  #kyoto | トップページ | 記事の見出しがおかしいやろw #shiga »

超ひとり言」カテゴリの記事

近江の国」カテゴリの記事

マスコミ批評」カテゴリの記事

現実」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ここの見解が知りたかった #otsu #shiga:

« 【京都】 "次は、出世稲荷跡、出征稲荷跡です"(例)  #kyoto | トップページ | 記事の見出しがおかしいやろw #shiga »