「ブラタモリ」ついに全国進出
テンションが下がりまくるニュースばかりの昨今、ひさしぶりに良い知らせというものを聞いた気がしますヽ(´▽`)/
(NHK ONLINEから↓)
ブラタモリ
~京都~
街歩きの達人・タモリさんが、“ブラブラ”歩きながら知られざる街の歴史や人々の暮らしに迫る「ブラタモリ」が、
3年ぶりに来年4月からレギュラー番組として復活します。…(中略)…来年4月から、レギュラー番組として復活!今度はタモリさんが、日本全国へ…
今回からは、タモリさんが長年できなかった、全国各地でのロケが実現。なんと、タモリさんにとって本格的な地方ロケは初めて!
まずはレギュラー放送に先立ち、1月6日に特別番組を放送します。
舞台は京都。平安京の時代から今まで、どうして1200年も繁栄を続けることができたのか?…
NHKもいろいろ言われてますけど、このクオリティの番組はタイアップまみれの他の民放には作れません(断言)
私も卒論のテーマにした京都の歴史に、タモリさんがどうアプローチしていくのか、ちょっと楽しみにしています。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 「スーパーはくと」新型導入(2018.03.01)
- 任期満了をもって勇退(2017.12.06)
- ことでんでもICOCA(2017.09.28)
- 昨日(7/26)の大津はいろんな意味で暑かった(2017.07.27)
- ラピート、新大阪へ(2017.05.23)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「ブラタモリ」ついに全国進出(2014.11.19)
- 今さらながら、「風立ちぬ」 ※個人の感想です(2013.09.23)
- 新年明けましておめでとうございます(2005.01.01)
- インド版「巨人の星」(2012.01.07)
- "オールスター・ボールパーク・ヘブン"ねぇ…(2011.11.07)
「超ひとり言」カテゴリの記事
- なかなか拮抗してます(2018.04.04)
- "近江鉄道の今後、滋賀県が検討" #shiga #滋賀県(2018.02.28)
- 京都市バス「前乗り後降り」システム導入(2018.01.16)
- 大丈夫か近江鉄道(2017.12.25)
- ビワイチ(2017.12.19)
コメント