« 高島市新市庁舎物語 | トップページ | 確かに前途多難w »

2015.04.16

ムチャやわ

原発の再稼働? 

そーいうことは、子子孫孫の代にツケを押し付けずに済むメドが立ってから、考えてください。

(京都新聞サイトから↓)

高浜原発の11月再稼働「困難」 関電会長、仮処分で認識
福井地裁が高浜原発3、4号機(福井県)の再稼働を認めない仮処分を決定したことについて、関西電力の森詳介会長は15日、「早期に再稼働したいが、その可能性が低くなった」と述べ、想定していた11月の再稼働が難しくなったとの認識を示した。

関電は電気料金の値上げを4月から企業などの大口向けで実施し、家庭向けも現在、国の審査を受けている。2015年3月期の連結決算で4年連続の赤字となる見通しで、値上げと原発再稼働による黒字転換を目指している。…

福島第一原発での事故の徹底究明と再発防止策の策定、原発敷地内だけでなく周辺地域で発生する巨大地震(*)への対応、放射性廃棄物を即時に無害化する技術の開発と実装、敷地内や周辺地域そしてウラン輸入経路上でのテロ対策… 私が思いつくだけでも潰さないと行けない課題はこのくらいは思い浮かびます。長周期地震動なんて、若狭の原発群が造られた頃は誰も考えてなかった概念ですよね。
出入り業者がトラブル起こした時には鬼のように責任を追及し対策を求める電力会社さんなら、このくらい出来て当然ですよね~

|

« 高島市新市庁舎物語 | トップページ | 確かに前途多難w »

超ひとり言」カテゴリの記事

暮らし」カテゴリの記事

災害」カテゴリの記事

現実」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ムチャやわ:

« 高島市新市庁舎物語 | トップページ | 確かに前途多難w »