温泉試掘
京都市内で天然温泉…というのは、ある意味そこに付加価値が付くことになって、良いのかも知れません。
三ノ宮駅の近くで試掘に成功してますからね。
(京都新聞サイトから↓)
京都鉄博近くで温泉試掘へ JR西が申請
JR西日本が4月の開業に向けて京都市下京区の梅小路地区で建設中の京都鉄道博物館東側で温泉の試掘を京都府に申請したことが15日分かった。用途は未定としているが、温泉が出れば、一帯でホテルやレジャー施設などの商業開発を進めるとみられる。試掘場所は、JR西の社宅跡地。一帯は約5千平方メートルあり、現在は京都鉄道博物館の工事ヤードとして使っている。博物館完成後に再開発する方向で検討を進めていた。…
場所的に、この件との絡みを想像してしまった私。思いっきりオブラートに包んだつもりで、そんなことを言っているのでしょう。京都駅の西側の大深度地下に新幹線を通すことが出来るかどうかの技術的検証も兼ねていたら、後々盛り上がりそうです。いろんな意味でww
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- "Aシート"はあくまでも"Aシート" (笑)(2018.10.24)
- 本日は開港記念日です、が(2018.09.04)
- 新快速に有料座席ですか #jrwest(2018.06.07)
- 「スーパーはくと」新型導入(2018.03.01)
- 任期満了をもって勇退(2017.12.06)
「超ひとり言」カテゴリの記事
- まさかの野洲発着(笑) #jrwest(2018.12.14)
- 宇野線でもICOCA(2018.11.30)
- バレたか(笑)(2018.11.23)
- おおさか東線、新大阪へ #jrwest(2018.11.13)
- 京都市バスの乱(笑)(2018.11.08)
「まちの話題」カテゴリの記事
- 宇野線でもICOCA(2018.11.30)
- バレたか(笑)(2018.11.23)
- 京都市バスの乱(笑)(2018.11.08)
- ICOCAポイント #jrwest(2018.08.14)
- 新快速に有料座席ですか #jrwest(2018.06.07)
「将来のこと」カテゴリの記事
- なかなか拮抗してます(2018.04.04)
- モメはじめたかな?(2017.11.27)
- 地震発生状況 by 気象庁 (2016/4/25朝)(2016.04.25)
- 温泉試掘(2016.02.16)
- トコーソー(2015.05.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント