« 運行情報 | トップページ | ラピート、新大阪へ »

2017.05.06

ようやく工事開始

国費で工事すると以前決まってから、だいぶ時間が経ったのでどうなるかと思いましたが、ようやく工事開始だそうです。

(京都新聞サイトから↓)

湖西道路、渋滞緩和へ4車線化 真野-坂本北 
大津市の琵琶湖西岸を走る国道161号湖西道路真野インターチェンジ(IC)-坂本北IC間6・6キロの4車線化工事が5月末から始まる。渋滞緩和に期待が集まるが、真野ICで接続する琵琶湖大橋取り付け道路の4車線化は用地買収や道路改良などに時間がかかる見通しで、両道路の拡幅完成時期はずれると見込まれている。…

ここの車線増は大津市民だけでなく高島の人たちやここを利用する関西、ひいては全国の方々の念願でもあります。過積載の車が坂を颯爽と上がれなくて発生する(と思われる)自然渋滞は時間と燃料の浪費を発生させるだけでなく、空気を汚したり高架橋を痛めたりロクなことがありません。しかも無駄に追突事故を誘発していたりもします。
早く完成して警察や消防や自衛隊の皆さんも含めてラクになることを願っています。

|

« 運行情報 | トップページ | ラピート、新大阪へ »

近江の国」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ようやく工事開始:

« 運行情報 | トップページ | ラピート、新大阪へ »