カテゴリー「くるま」の記事

2014.07.27

ラウンドアバウト交差点 効果大 #shiga

滋賀県ではけっこう適用できそうなところは多いと思いますが、歩道とのかねあいは考えないといけないでしょう。
うっかり横断歩道を作ったりしたら、そこで車の流れが止まってせっかくのラウンドアバウト交差点の効果も台無しになりますもんね。

(京都新聞サイトから↓)

円形交差点、高い安全性 滋賀・守山市が社会実験検証
滋賀県守山市が県内初の試みとして、今年1月から同市立田町で社会実験を行っていた円形交差点「ラウンドアバウト」の検証結果をまとめた。交差点への流入速度や交差点内の走行速度が大幅に遅くなり、安全性が高まったことが分かり、市は年内に本格設置することを決めた。

ラウンドアバウトは、信号のない交差点中央に円形の進入禁止部分を設けた交差点。…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.01.10

相変わらずやな #jrwest #shiga #otsu #takashima

鳴り物入りで築かれた防風柵も、たいして役には立っていないように思います。

(京都新聞サイトから↓)

JR湖西線、強風で4時間運転見合わせ 5500人影響
JR湖西線は9日、強風のため堅田-近江今津駅間で午後0時55分から約4時間10分にわたって運転見合わせや徐行運転を繰り返した。…

私は代替ルートのオプションを複数持っているのでどうってことありませんが、大津市の堅田から先、高島市方面の方々や湖西線を通勤通学で利用される方々にとっては迷惑この上ないことであります。最近は代行バスの手配もサボり気味のように思われます。高島方面は風が強くないのに電車が来ないとかいい迷惑なのではないでしょうか。
※夕方の帰宅タイムに堅田以北が運転見合わせの時は送迎の車で堅田の街の道が渋滞しまくるようですが、そんな時はおごと温泉駅や比叡山坂本駅でピックアップするとよろしいかと。


風規制が発生する時は比良山系から琵琶湖に向かって強烈な風が吹き下ろす時ですが、これは(1)一日しっかり雨が降った後か台風の通過後 (2)比良の尾根に雲が覆いかぶさっている とその日の午後から宵のうちにかけて発生することが多い、というのが私の見立てです。(朝から昼過ぎというパターンもありますが)

最近はツイッターでびわ湖バレイさん(@biwako801)が山頂の様子をツイートされているのでそれも参考にしています。昨日は朝っぱらからものすごい風が吹いているとツイートされてました(午後からはスキー場の営業も取り止めてはりましたね)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.08.29

ハイブリッドカーなんてなくなるんとちゃう?

と、思ってしまったこのニュース。
物事の見方を変えてみたら、良いものが生み出せたという一例ですね。

(Infoseek楽天ニュースから↓)

日産ノート新車情報 1.2L直噴エンジン+エコスーパーチャージャー搭載! 燃費クラスナンバー1の25.2km/Lを達成!!【ニュース・トピックス:日産】

日産は、主力コンパクトカーのノートをフルモデルチェンジし発売を開始した。すでに、嵐の二宮和也がCMに出演しエコスーパーチャージャーをアピールしている。…

ハイブリッドでないと出せなかった燃費の数字も、エンジンを直噴・小型化してスーパーチャージャー(過給機)を付けるという今までありそうでなかったやり方であっさりと実現。
おかげで、価格が思いっきり下がってきましたね。ハイブリッドカーの普及ぶりには一抹の疑問を持っていた私もこのアプローチには納得です。

もう少しサイズの大きいミニバンのクラスにも、1.5Lのエンジンで2.0Lの走りを持つ車とか出せるのではないでしょうか? PHVと、こういう基本的な性能を高めた車の2種類に、これからの車は分かれていくのではないかと思います。要は他のところでよくある二極分化ってやつですね。


【訂正】PHVやなくてEVって書くべきでした

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2012.01.28

新東名高速道路、2012/4/14 15:00 開通! (※部分開通)

Shin_toumei01_2
全線が一気に開通するわけではないのですが、それでも三ヶ日JCT~御殿場JCT間約162キロが一気に開通するというのは、なかなか豪快です。
一度に出来る高速道路の距離としては、日本最長だそうです。でも静岡一県に収まっているのがなんかすごいですww

Shin_toumei02

東名高速は全線終日交通量多めですから、なかなか良い感じに分散してくれるのではないでしょうか。ただし東名とつながる三ヶ日あたりは当分の間渋滞の名所化しそうな予感。
ただ道路の出来は新名神と同じクオリティでしょうからこれは是非走りに行きたいものです。もちろん安全運転で 
新名神の時は開通してからしばらくは空いてましたが、こちらは従来の道に完全な並行しているので認知されるのは早いでしょうね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.10.13

ご当地ナンバー拡大?

何年か前にここでも話題にしたネタですが、何やら動きがあるようです。

(MSN産経サイトから↓)

ご当地ナンバー拡大などを検討 国交省が有識者懇談会
2011.10.12 14:15

国土交通省は12日、自動車のナンバープレートのあり方を議論する有識者による懇談会を開いた。各地から要望の多い「ご当地ナンバー」の拡大の是非のほか、ナンバープレートの表示内容や形状などの抜本的見直しを含めて検討する。…

鈴鹿ナンバーは滋賀県大津市でも時折見かけますが、誰が運転していても、どんな車でも、やはり速そうです(笑)
で、またここで「びわこナンバー」が候補に挙がってくるんでしょうね。恥ずかしいww 滋賀県なら近江ナンバーのほうがまだしっくり来ます。

♯びわ湖は県面積の1/6にしか過ぎないのですから、見えない地域のことも考慮して考えないと。

| | コメント (1) | トラックバック (1)

2011.02.15

フェリー会社の受難は続く

NEXCOの企業努力ではなく、税金を突っ込んで続けている「ムチャ割」。
日本のフェリー路線網がズタズタになっているのにまだ続けるとは、ホントいい根性しています。

(アサヒ・コムから↓)

ETC無しでも平日上限2千円 4月からの高速料金
4月からの高速道路の新料金体系が14日までにまとまった。ETC搭載の有無にかかわらず、普通車は原則として「平日上限2千円」、軽自動車と免税対象のエコカーは「毎日上限1千円」とする。16日の民主党国土交通部門会議で最終決定する。

2009年3月に始まった軽・普通車の「休日上限1千円」と、本州四国連絡高速(本四)との普通車の乗り継ぎ特例上乗せ料金(500円)は、ETC搭載車だけの適用となる。 …

昨年の春にこんな記事とかこんな記事を書いていたのですが、結局高速の料金制度って、麻生政権時代の思いつき政策が未だにベースになっていて、そこに無料化社会実験を加えただけの状態なんでしょうか? 暫定税率システムの見直しは、永久にスルーということなんでしょうか? (過去記事)
予算が尽きるまではフェリー会社の受難の時代が続き、予算が尽きたらその反動がいよいよ私たちに返ってきます。ただ元の制度に戻るだけでもショック大になるはずなのに、このご時世ですから奴ら今度は自動車税の増税もセットにしてくるかも知れません。
しかし私たちは自民党だけでなく民主党にも騙されて、国会議員を入れ替える機会を奪われてしまいました。どうすれば良いんでしょうか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.12.11

JAF ETC会員証 廃止へ

愛用してあげていたのになんという仕打ちでしょう。

手持ちのカードの有効期限は2013年8月ですが、それまで引っ張っていると忘れそうなので、早めに手を打っておいたほうが良いのでしょうね。

(JAF公式サイトから↓)

「JAF ETC会員証」をお持ちの会員様へ重要なご案内
 JAF会員証とETCカードが一体となった「JAF ETC会員証」は、発行元の三菱UFJニコス株式会社の諸般の事情により、2011年3月末日をもちまして発行を終了させていただくこととなりました。

 これに伴い、ETCカード有効期限が「2011年4月」以降のカードをお持ちの会員様は、更新カードが発行されなくなります。(カード有効期限以降はETCをご利用いただけなくなります。ETCをご利用の際は他社発行のETCカードのお申し込みをお願いいたします。)


諸般の事情、使う側にとってはなんとも都合の良い言葉です(苦笑) こっちはいい迷惑なんですけどね。
※ちなみに、当エントリーにはコメント/トラックバックできないようにしてます。業者の方ごめんなさいですw

|

2010.08.06

トミーカイラ!

トミーカイラとは、これまた懐かしい名前です。

かつて私が通っていた大学の近くに店があって、日産の車をチューンナップしたモデルを販売していたのですが、その後いろいろあったようで。現在は愛知県で活動をしてはるんですね。しかし今回は京都で、EVで復活ですか。いい流れが作れたら良いですな~と思いますね。

(京都新聞HPから↓)

名車「トミーカイラ」EVで復活
京大発ベンチャー

京都大発のベンチャーで、電気自動車(EV)の開発・販売の事業化を進める「グリーンロードモータース」(京都市左京区)は5日、京都が生んだスポーツカーの名車「トミーカイラZZ」をEVとして復活させる、と発表した。後継として市販される予定だった「ZZII」も新たに開発し、両車とも量産販売を目指す。

トミーカイラZZは、京都にあったスポーツカーメーカーのトミタ夢工場が開発し、1996年から世界で200台以上を販売した。しかし、同社は…

京都の自動車メーカーといえば、後は童夢があるわけですが、・・・すいません、こちらもいつの間にか滋賀に引っ越してはりますね(^^; 子供の頃、童夢-零を初めて新聞記事か何かで知った時は日本にもこんな車があったのか!とびっくりしたもんです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.06.05

運転禁止

うちの娘たちに、「もしニノの運転する車にぶつけられたらどうする?」と聞いてみたところ、全員が「許す」と答えました(笑)

(アサヒ・コムから↓)

「嵐」二宮さんの事故で「全メンバーの運転禁止」
日午後0時半ごろ、東京都目黒区上目黒1丁目の区道交差点で、人気アイドルグループ「嵐」のメンバー二宮和也さん(26)が運転する乗用車が、自転車の女性(36)と衝突、女性は左足に軽い打撲傷を負った。二宮さんにけがはなかった。目黒署が取材に明らかにした。同署は、二宮さんを自動車運転過失傷害容疑で書類送検する方針。 …

松潤の一件もあるので、「嵐」の面々は年内車の運転禁止だそうですが、今まで運転していたということのほうが私には驚きでした。皆マネージャーさんが代わりにやってくれるんとちゃうの? 人件費抑制の波は、ジャニーズ事務所にまで押し寄せて来ているのでしょうか?

最近、芸能人の事故がなんだか多いように思うのですが、芸能人だからと言って安易に免許を取らしてしまう教習所が多いのも問題だと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.05.18

エコカー減税とやらの現実

これがエコカー減税の現実。
こんなの、赤旗あたりではこの制度が始まった頃から指摘されていたことなのですが・・・

(MSN産経HPから↓)

重いクルマ…緩くなる基準 重量かさ上げ“お引っ越し” 都「低燃費認定に抜け道」
燃費基準を達成した自動車を、国が「燃費基準達成車(低燃費車)」として認定する制度について東京都が “抜け道”の存在を指摘している。国の基準は自動車の重量が重くなるほど緩くなるため、本来は基準を満たさない車にパワーシートなどを搭載し、重量をかさ上げした“見せかけ”の達成車があるためだ。『お引っ越し』という業界用語まである。都では、より厳密な基準を設けることを国に働きかけることに…

本当のエコドライブとは、クルマに乗らないことだと私は思います。

蛇足ながら、こんな話もありました。

| | コメント (1) | トラックバック (1)

より以前の記事一覧