カテゴリー「パソコン・インターネット」の記事

2014.10.08

日本語(関西)とちゃうやろ。日本語(大阪)やろw

Fb_lang_msg


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.08.08

今年も8月8日になりました #otsu

今年も8月8日がやってきました。大津の花火、こと「びわ湖大花火大会」の日です。

台風11号の進行は遅くてその影響は避けられそうかな、と思いきや、それでも今年は天候が懸念されます。
それでも昨年はガセ緊急地震速報をぶっ飛ばして開催してくれたのですから、今年もきっと大丈夫だろうと信じています。一回は順延も出来るはず(8/11?)
少なくとも、19:15頃から20:30頃まで止むか小康状態だったらいいです。我が家は玄関先から望むので、雨はどうってことありません(笑)2014hanabi

ところで、今年はこの花火大会を使って、ITの分野でなかなか面白そうな取り組みがあります。この花火大会に関するアプリを、自治体などが提供するオープンデータを使って、有志で作ってリリースするという取り組みです。

(京都新聞サイトから↓)

びわ湖花火にお助けアプリ 会場周辺や撮影ガイド
8日に大津市で開かれる「びわ湖大花火大会」にあわせ、より便利に楽しむためのスマートフォン向けアプリが続々誕生している。会場周辺のトイレやごみ箱の位置が分かるものや、花火撮影を手助けしてくれるものなど、いずれも個人やグループなどの有志が手掛けており、制作者らは「多くの人に利用してほしい」と呼び掛けている。

 アプリ制作は、県内のIT関係者らでつくるグループ「コード・フォー・シガ/ビワコ」が呼び掛けた。行政などが持つ情報を自由に活用する「オープンデータ」に関する勉強会を5月から開催しており、その実証実験としてグループのメンバーや賛同する県外のIT関係者が、行政や花火大会実行委員会から提供された情報を基に制作した。…

大津市もなかなか進んでるやないか、と思った次第。続けていくことで、だんだんデータの連携先も広がって、面白い展開になっていくのでは、と期待しています。

びわ湖大花火大会の打ち上げを担当している國友銃砲火薬店は、ITを駆使した花火打ち上げのパイオニア。ノウハウそのものはムリでも、プログラムの進捗状況くらいは提供しても良いのでは? その他JR西日本や京阪電車をはじめとした交通機関などとの連携もアリでしょう。
あと、地元民的に欲しいのは気象データとの連携。大津の花火はびわ湖上の台船からの打ち上げですが、西側がすぐ山(比叡山)です。というわけで、風向きによっては花火の煙がそこら中に充満して、家の中まで煙くさかったりします。
是非、花火大会実施中の風向きを教えてくれるアプリが開発されることを望みます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.06.27

そりゃクラウド(雲)サービスなんだから、消えることもあるわな

さすが自分なとこの関連会社でのことだからか、トピックには持ってくる気はないようですね(苦笑)>ヤフー

しかしながら、我が大津市で"被害"が出たせいか、滋賀県ではNHKのローカルニュース(おうみ845)でこのネタをやってくれてましたけどね(再苦笑)

(日本経済新聞サイトから↓)

ファーストサーバ障害、深刻化する大規模「データ消失」
ヤフー子会社、クラウド時代の盲点を露呈(ネット事件簿)

クラウドに預けていたデータが、「雲」が消えるかのごとく消失してしまった。20日17時頃、レンタルサーバー会社のファーストサーバ(大阪市)で起きた「データ消失」事故。その深刻な状況が日を追うごとに明らかになってきている。被害にあった顧客件数は5698件で、ほとんどが復旧不可能な状態。ウェブサイトやメールに加え、顧客情報やスケジュールなど多種多様なデータが失われ、業務が止まった企業からは悲痛な叫びが聞こえてくる。いったい何が起きているのか。…

(ITMediaニュースから↓)

ファーストサーバ、データが消えた理由を説明
削除コマンドの停止・範囲記述漏れ

ファーストサーバの大規模障害でなぜデータは消えたのか。更新プログラムの不具合を検証環境で確認できず、本番環境とバックアップデータに同時に適用してしまったためという。…

この手のトラブルは、いつかは起きると思ってました。クラウド・コンピューティングという言葉がもてはやされるようになって久しいですが、そもそも大事なデータを管理する概念として、クラウドと言う単語を持ってきた時点で何か変でしたww だって、自然界にあるクラウド(Cloud/雲)は常に生まれたり消えたりしているものなのですから。

とりあえずバックアップもろとも一瞬で消し去っているようでは、何のためのデータセンターか分かりません。
バックアップは本来は自己責任で取っておくものとは言え、こういう売り文句で客を集めているところもあったわけですから・・・ この場合は、どうなるんでしょ?
Flow02

さて、この件の責任と後始末がどのようになされるか、今後の展開には皆さん注目しておきましょう。私はいちおうこの業界でメシ食わしてもらっている身として、あまり笑ってばかりも居られませんです。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.02.19

人間に勝ったというけれど…

日本ではしょうもないニュースが満ち溢れていて、このネタもすっかり脇に追いやられていた感があります。

(アサヒ・コムから↓)

スパコン、米のクイズ王に圧勝 本100万冊分の知識
…本100万冊分の知識を持ち、人間の言語を理解する米IBM製の人工知能「ワトソン」と、米国の人気クイズ番組「ジョパディ!」の王者2人の対戦の最終結果が16日夜に放送された。結果はワトソンの圧勝。1997年にチェスの王者を破ったスーパーコンピューターが、大幅に進化したうえで新たな「偉業」を成し遂げた。 …


4年がかりで開発されたCPU2880個を連携させたサーバー( 動かしているOSは、Linuxのようです )って、まぁ化け物みたいなマシンだと思われますが、これって、言い換えればそれだけの手間暇をかけないとコンピューターは人間の脳には勝てないということであり、逆に人間の脳というのはいかにスゴイものなのかということを私たちに知らしめてくれたように思います。
私たちはみんなそんな脳みそを持っているのです ただ、スペックを引き出せていないだけ…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.01.24

やっぱりな

軟銀行がしきりにiPadの安売りプランをやっているのは、要は在庫整理なわけです。どうせそんなことだろうとは思ってましたが。
月賦払いしか選択肢がない、というのも、いかにも軟銀行らしいやり方です。

基本的にこの手の代物は一年に最低1回はモデルチェンジしますから、どうせ買うなら25か月縛りではなくて頑張って一括で買ったほうが後腐れがありません。

(MSN産経サイトから↓)

熱気再び?「iPad2」今春発売へ 中間サイズ登場のウワサも
タブレット型多機能端末の草分け、米アップルの「iPad(アイパッド)」。その次期モデルが世界的な話題になっている。(夕刊フジ)

米メディアなどの情報を総合すると、初代にはなかったカメラが搭載され、携帯しやすいように薄型軽量化されるようだ。米時間26日(日本時間27日)に開催される同社のイベントで発表される見込みだが、発売は3~5月の公算が大きいという。…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.08.13

ウィルス

こういう話は、これまでMSが一手に引き受けてはりましたが、これからはアップルがそうなって行くんでしょうね~
あるタイミングで感染したiなんとかwが一斉に電話をかけたら、世界の通信インフラへの負担はバカにならないのではないかと。

(読売新聞HPから↓)

iPhone、ウイルス感染で勝手に電話の恐れ
高機能端末「iPhone(アイフォーン)」や「iPad(アイパッド)」でインターネットの一部サイトを見ると、コンピューターウイルスに感染し、何者かに勝手に電話をかけられたり、端末内のデータを見られたりする恐れがあることが分かった。

搭載している基本ソフトウエア「iOS」に問題があったためで、セキュリティー会社などは注意を呼び掛けている。…

この業界、変な商売っ気は出さないほうが身のためなのですが、せっかくお金を出してくれた投資家の皆さんたちには投資された分リターンを出さないといけません。
儲けようとすればするほど、リスクは高まっていきます。アップル社のかじ取りに注目です。


今後、iOSとやらの修正はWindows update並みのペースにまで頻繁になされていくのではないかと私は思っています。
ロジックの修正に、完全はありません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.08.11

こんなメールが届いていました

私宛てに↓のようなメールが届いておりました。(個人情報の部分は割愛しましたが、後は原文のまま。改行位置も未修整です)

「はじめに」 この度、ゆびとまHD株式会社(文京区本駒込六丁目5番3号 代表取締役 寺岡 敏明)は同窓会SNS「ゆびとま」の運営を行わせて 頂くこととになりました。 この日本最大級の同窓会SNSを適切に運営し、旧友との交流を温める 有益な場を提供できるよう社員一同全力を尽くしてゆく所存でございます。 今後とも「ゆびとま」を宜しくお願いいたします。

「代表者挨拶」

この度、2010年5月にゆびとまHD株式会社の代表取締役に就任させて
頂きました寺岡 敏明と申します。
前職の会社を上場させ今年3月に円満退任しました。
ソーシャル・ネットワーキングサービス(SNS)の草分ともいわれる
同窓会サイトを運営させて頂く事に成り、過去の事件及びトラブル等も
聞いて居ります。

私は上場会社の創業者として特に個人情報に付いても万全な取り組みを
行って参りました。
会員の皆様に安心・安全にご利用頂ける様にサポート・パトロール等を
強化して行きたいと思っております。
又、新たな機能・サービスを自社のみならず、他社様と共に開発し
提供していく予定です。

まだ、200万人の会員様が脱会もせずに残って居られました。
このサイトがオープンと同時に日本一の実名SNSサイトに成ります。
会員様と共に躍進して行く総合SNSサイトにして行きたいと思っております。

ゆびとまHD株式会社
代表取締役 寺岡 敏明

下記ログインIDと仮パスワードを用いて再度登録をお願いいたします。
再登録により現在の個人情報保護法その他関連諸法令にのっとり個人情報を
適正に登録・管理いたします。


ログインID: *****(メアド)*****
(ログインIDはご登録いただいておりますメールアドレスとなります。)

仮パスワード: ***(英数字の羅列)***
(仮パスワードはログイン後、本パスワードにご変更をお願いいたします。)


アクセスは下記URLからお願いいたします。

https://yubitoma.or.jp/


ご注意!:本メールは送信専用のため、返信いただいても回答できません。

以前ここでもネタにしたゆびとま」が再開した、と読めるのですが、信じて良いのかどうか。

丁寧そうに見えて、実はいろいろ突っ込めそうなこの文面。私はしばらく放置しようと思います。
この御仁は上場会社の創業者、だそうですが、そんなことは私にはどうでも良いことです。


ユーザー側の懸念にちゃんと向き合う気があるのであれば、昨年からの経緯を明らかにし、クリアすべき課題について何をどう取り組むのか、サイトに提示しとかないと。

いきなりメールを送りつけて、再開したからよろしく、では私的には×ですね(笑) 世の中はそんなに甘くないのだ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.06.20

なにこれ?

今朝、こんなメールが届いてました。

差出人: mastercard@31051.com
題名: Message Regarding Your MasterCard
送信日時: Sun 06/20/2010 08:55:03 JST

Dear Account Holder:

We have recently updated our online system to include new layer secure authentication.
This is intended to provide you with the best security possible when accessing your account.
You will need to update your account in order to continue using your card.

http://jwd.kreativdienst.de/mediadb/app/tmp/mastercard.holder/index.php

Your case ID number is MC8818110.
We here at MasterCard apologize for any inconvenience this may cause and appreciate your patience and understanding.

Member ID 638768
=======

マスターカードって、私いま持ってたっけ・・・何でわざわざ再登録せにゃいかんのか(笑)
題名でググるといっぱい出てきますね。しかもアクセス先URLはバラバラやし。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.06.06

あいぶぁーっど!

あいぶぁーっど!
思ったより小さいなー、というのが第一印象。一回り大きいiPad LLもアリかも。

…しかし、どうやったら初期画面に戻るんだろう?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.05.22

本日のGoogle

Google20100522


| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧