カテゴリー「携帯・デジカメ」の記事

2010.04.03

SIMロック解除

私には難しいことはよく分かりませんが、携帯のSIMカードに仕掛けられているというロックを外したら、例えば、家電売り場で好きな端末を選ぶと、それをどのキャリアで使うかも選べるということなのでしょう。
普通の固定電話の売り方と似たような感覚にようやくなってくれるのでしょうか?

(MSN産経HPから↓)

激突!総務省vs携帯各社 SIMロック解除めぐり賛否両論 消費者メリットは?
携帯電話の販売方式を変えよる動きが盛り上がりつつある。総務省は2日夜、携帯電話のSIMカードをどの携帯キャリア(事業者)でも使えるよう、SIMロック解除を実現化するためのヒアリングを関係各社に行った。同省は消費者メリットにつながると強調する一方、携帯関連各社から反発の声もあがり、政策実現へ課題が多いことも浮き彫りとなった。…

携帯の会社が反発するということは、即ち儲からなくなるから、ということですから、彼らの不利益は利用者にとってはたぶん利益となります。
そうなった時でも、魅力ある端末を世に出しているとか、いざという時でも機能する回線網を持つとか、特徴を出していれば別にビビる必要はないんちゃうの?と思うのですが、どうもそうでないところもあるようでw

(アサヒ・コムから↓)

孫氏と原口大臣「つぶやき」バトル SIMロック解除で
特定の通信会社しか使えないように携帯電話端末に制限をかける「SIM(シム)ロック」の解除を総務省が打ち出したことを巡り、反発するソフトバンクモバイルの孫正義社長と、旗振り役の原口一博総務相が簡易投稿サイト「ツイッター」でさや当てを演じた。
…(中略)…
これに対し、孫氏は「強制すると、またしても総務省が原因で端末が売れなくなる」とつぶやいた。米アップル製の人気端末「iPhone(アイフォーン)」がライバル会社で使えるようになれば大打撃を受けかねないだけに、「(国内で割引販売しているiPhoneが)強制だと大量に海外に横流しされ大被害」などと立て続けに発信し、役所の介入姿勢を牽制(けんせい)した。 …

そりゃ自前の商品や回線網に魅力や信用がなくて、他社の力を借りまくって自転車操業状態でやっているところにとっては、こういうのはまさに死活問題ですやろなぁ。
SIMロック解除の結果として端末の価格が上がるとのたまうのは、自分たちかメーカーにそういう端末を作らせているからであって、そこには利用者の視点というのがまったく欠けているように思えて仕方ありません。iPhoneをdocomoで使いたいと思っている人は、むっちゃ多いはずです(謎笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.11.07

ええ根性しとる(笑)

こいつら相変わらずやな、と思ってしまった話題。
まぁこの会社関係がどうも信用できないのは以前からのことなので、別に驚く必要はないのですが

(読売新聞HPから↓)

iPhone契約書「返品できない」、NPOが削除申し入れ
適格消費者団体のNPO法人、消費者機構日本(東京)は6日記者会見し、米アップル製の携帯電話機「iPhone(アイフォーン)3G」の契約関係書面に「いかなる事由でもキャンセル・返品できない」とあるのは問題だとして、発売元のソフトバンクモバイル(東京)に対し、文面の削除などを求める申し入れを行ったことを明らかにした。…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.01.09

フィルムカメラの独壇場ハケーン(笑)

先週、九州に行ってた時にフィルムカメラ(一眼レフ)を持って行っとったのですが、フィルムカメラだと、デジカメの類が使えない飛行機の離着陸時でも写真が撮れるということに今さらですが気づきました(^^;)

例えば、こんな写真とか↓
Itm_20070103a


こんな写真↓って、デジカメでは撮れない、というか撮っちゃいけないんですよね~ 
Itm_20070103b1

フィルムカメラの市場は年々縮小しつつありますが、まだまだフィルムカメラでないと、というシーンはいくつもありそうです。当分の間はデジカメに完全に取って変わられる、ってことはないように思われます。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2006.10.31

システムトラブルの原因が分かりました(爆)

予想外の展開(笑)となったMNP(携帯電話の番号持ち運び制度)。チーム・ブルーとチーム・オレンジ(笑)からの報告によれば、序盤戦の結果が見えてきた模様です。

(読売新聞HPから↓)

番号持ち運び、ソフトバンク劣勢か
KDDIは30日、携帯電話の番号持ち運び制度の利用状況を発表した。
…(中略)…
NTTドコモは同日、29日時点で、NTTドコモから他社へ6万件の転出超過であることを明らかにした。
ただ、「ソフトバンクからドコモへの切り替え件数が、ソフトバンクへの変更件数を…

やっぱり(笑)

さては、契約申し込みが多すぎてシステムがパンクしたのではなく、解約封じのためシステムを無理矢理…(以下略)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2005.09.28

HDDビデオカメラ戦争勃発か

やっと、うちにも欲しいなー、と思える製品がビデオカメラの世界にぽつぽつ出てきました。

(BCNランキングより↓)

次世代ムービーにHDD化の波、ビクター独壇場に東芝参入でいよいよゴングか
デジタルビデオカメラにHDD化の波が訪れようとしている。…

ただし家にHDD/DVDレコーダーがないと、活用し難いものがあるとは思いますけどね(苦笑) 購入する場合はデータの保存の方法について考えておく必要もありそうです。
#このまま行くと携帯電話と一体化するのも時間の問題でしょう。
画期的な圧縮技術が登場して、データの転送が携帯電話で出来るようになったりして。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.10.18

HDD搭載ザウルス登場

日経産業新聞から。

シャープ、ハードディスク搭載の携帯情報端末を発売

 シャープは15日、ハードディスク駆動装置(HDD)を搭載した携帯情報端末(PDA)を11月10日に発売すると発表した。…」

既にサムスンより「HDD搭載の携帯電話」が発表されているので、インパクトはちと弱いですが・・・
日本でもおなじみのザウルスに、ということで、今後はいろんな情報端末、家電製品にHDDが付いて出てくることでしょうね。私はビデオカメラには近い将来HDD付きが出てくると思っていますが、扇風機にはどうでしょうか(苦笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.09.08

HDD内蔵携帯電話登場

CNET Japanの記事から。

サムスン、初のHDD付き携帯電話を発表--将来はiPodの代替か

 Samsungが6日、直径1インチの1.5Gバイトハードディスクを搭載した携帯電話を発表した。携帯電話と他の携帯デバイスとの融合が、さらに一歩進むことになる。 」

やっと来たかー、という感じですね。
将来的には、ビデオカメラと携帯が一緒になって、無線LANで家のHDDレコーダーに一発データ転送が出来るようになるでしょうね。何年後に実現されるでしょうか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.08.29

Fahrenheit 9/11 - 華氏911 観てきました。

どうしても観たかった、いや観ておきたかったマイケル・ムーア監督の新作。時間が作れたので観てきました。

思ったこと。とりあえずムーア氏のウェブサイトとか本とか「ボウリング・フォー・コロンバイン」などの前の映像作品などに触れて、彼のキャラクターに慣れておかないと消化不良を起こします、きっと(笑)。あとフツーの映画のように正義感溢れるカッコいいヒーローとか国際救助隊の類は一切出てこないので、後味スッキリというわけでもありません。むしろ非常に空しさを覚えました。たぶん、そこのところがこの作品に関する評価を真っ二つに分けているのではないかと思います。ムーア監督は「俺はこう思っているんだけど」というコンセプトでこの作品を世に送り出して、私たちに問題提起しているのです。だからこの作品のツボは、作品の中ではなく見終わった後にあるのだと思います。

この作品は事実の積み重ねで構成されています。他の映画と違ってつくり話は含まれておりません。映像に、音楽に、編集テクニックに巧妙な「対比」の構図を織り交ぜて、米国の決して笑えない現実を私たちに提示しています。知らないでいること、関心を持たないでいること、疑問を感じないでいることがいかに恐ろしいのか、それがよく分かりました。私たちは突きつけられた現実、仕組まれた世界規模の出来レースの中でこれからいったいどうすれば良いのでしょうか。それを考えるのがこれからの我々の課題ですね。


なお、以下のサイトになかなか鋭いことが書いてあるので、是非ご覧ください。

映画評論家 町山智浩氏の日記 より
町山が参加した『華氏911』に関する7月6日NYのマイケル・ムーア合同インタビュー

2004-07-15 『華氏911』は偏向しているか?

2004-08-14 「華氏911」は「チャップリンの独裁者」である

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.08.16

イスラム携帯電話(^^;)

ってヤツが売り出されてるそうです。うーむ、世界は広い(笑)

日本ではまずお目にかかれないでしょうが、ちょっと興味あるなぁ・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)